撮影は暑さとの戦いでもあるのです

卒アル用の撮影が始まっています。梅雨入りしているので雨が降るのは仕方がないとはいえ、できれば晴れた日にきれいな緑の屋外で撮りたい!そんな願いが通じているのか、今のところお天気に恵まれていることが多いです。

しかし、天気がいい日は暑い!暑さにめちゃくちゃ弱い店主は、どうにかこの暑さを乗り切りたいと考えるあまり、暑さ対策グッズばかりが年々増えていきます。

現在の装備はこんな感じ↓

ネッククーラーは、ペルチェ効果を用いた板状の半導体熱電素子の一種である「ペルチェ素子」を使用した、つまり冷たい板みたいなのを直接首筋に当てて冷やすやつです。今年から新たに仲間入りしました。

コンプレッションインナーは発汗した後になんとなく涼しく感じるシャツ、ハンディファンは女子高生の皆さんがよく持ってるあれです。店主、今シーズンはこれらで乗り切る予定です。

そういえば去年は凍らせて首に巻く首輪みたいなのしてたな…あれはもう使わないのかな。

凍ってないけどとりあえず看板犬につけておくか…

助手は店主ほど暑さに弱くはないのですが、助手の髪の毛は湿度に弱く、湿気が多いと大爆発します。助手を見かけたときは、その髪の毛で梅雨時の湿度を感じてみてくださいね。

error: Content is protected !!